2019年3月22日 / 最終更新日 : 2019年3月23日 okatarabako 街ネタ 西宮ランチ情報 発酵食cafe fig plate 本日のお魚プレート タラの粕漬け焼き 私の美味しい癒しスポット♡ランチタイム。本日のお魚プレートはタラの粕漬け焼きを頂きました! 副菜は ふきふき大根とごま味噌ソースデザートは嬉しいイチゴちゃん♪ これでまた、一週間頑張れそうです(*^▽^*) ありがとうご […]
2019年3月4日 / 最終更新日 : 2019年3月17日 okatarabako 街ネタ 西宮ランチ情報 寿司居酒屋 鮨・酒・肴 杉玉 西宮北口のランチ(海鮮10種丼) 寿司居酒屋 鮨・酒・肴 杉玉 西宮北口 (すぎたま) 杉玉のランチタイム 今回は娘と二人でお寿司ランチ 海鮮10種丼と握りを食べました♪ 鮨・酒・肴 杉玉 西宮北口 〒662-0832 兵庫県西宮市甲風園 1-10-1 […]
2019年2月19日 / 最終更新日 : 2019年2月19日 okatarabako 多言語活動 世界に通じる力を育てる 講演会 宝塚講演会2日目が終了いたしました。 🌈世界に通じる力を育てる🌈 理事長の基調講演では、 言語学、幼児の母語獲得プロセス、多言語習得の原則など。 セルラスの活動で育つ「世界に通じる人 材」に必要な力についてのお話でした。 […]
2019年2月18日 / 最終更新日 : 2019年2月18日 okatarabako 多言語活動 多言語習得活動を通じて育てる🌈世界に通じる力を育てる 🌈多言語習得活動を通じて育てる🌈 🌈世界に通じる力を育てる🌈 2/18の宝塚での講演会が終わりました🍀 理事長の長年に渡るご経験からの言語学、赤ちゃんの言語獲得のお話、世界に通じる人材育成についての講演でした。😊 明日2 […]
2019年2月11日 / 最終更新日 : 2019年2月16日 okatarabako 本 風水鑑定をしてもらってから、断捨離中のわが家は・・・ お家の風水鑑定をしてもらって、断捨離中のわが家の悩みは、物が多いこと(笑) 特に本、本、本 「収集心」が強みの私は仕方ないと諦めておりましたが。 受講生さんに本を断捨離しなきゃーと相談していたら メルカリで本も売れますよ […]
2019年2月4日 / 最終更新日 : 2019年2月4日 okatarabako 多言語活動 2/18.19 <宝塚開催>講演会情報~多言語の習得活動を通して育てる~ 私は、2年前にこの講演会に参加したのをきっかけに、セルラス宝塚ピアザでの活動がスタートしました。理事長のお話、コーディネーターさんのお話、会員メンバーの活動の感想を聞いて、ワクワク感動して一人、涙してたのがとても懐かしい […]
2019年1月30日 / 最終更新日 : 2019年1月30日 okatarabako 生け花 暮らしの生け花 自然にふれて~こころ磨き~ 今年、最初の生け花のおけいこでした。「暮らしの生け花」 で ~こころ磨き~ お花って正直ほんとにどう生けていいのか分からないんです(笑)そこがまた良いのですが。毎回、ののか先生から季節のお話を聞いて、たくさんの学びの時間 […]
2019年1月27日 / 最終更新日 : 2019年1月30日 okatarabako 西宮グルメ 西宮ランチ情報 発酵食cafe fig plate ランチ会 「風水」講座 西宮こころランチ会に参加しました。大好きなお店で大好きな方の講座♡ 今回のテーマは、「風水」でした。~環境を変えれば、未来が変わる 明るくなる~もっと学びたくなりました!まずは先生にお家の風水鑑定をお願いしました♪ 気の […]
2019年1月23日 / 最終更新日 : 2019年1月23日 okatarabako 英語でヨガ Ats’ YOGA Therapy 英語でヨガ 3回目☆ Ats’ YOGA Therapy 英語でヨガ に参加しました♪ 英語の先生からのご紹介でシンガポールでヨガを学ばれたヨガの先生とのコラボレッスンです♪ 翌朝とっても呼吸がしやすいヽ(*´∀`)ノ 3回目は、ヨガのポーズ […]
2019年1月21日 / 最終更新日 : 2019年1月24日 okatarabako 学び 喜多川泰の『千載一遇』 2018 in 関西 第五講 @伊丹 1/20(日) 喜多川泰の『千載一遇』 2018 in 関西 第五講に参加しました! 2018年から関西で始まったリレー講演! 私は京都、大阪、伊丹と5講演中、3講演に参加できました。5会場を全制覇された方はなんと30名 […]